DHLに関するご連絡です。
弊社はB2C(個人宛)貨物の場合、国ごとに規制が異なるため、全てをご案内することはできません。
特にロシア、中国、ブラジルは通関が厳しく、 税金も高額になるため、受取人様も対応できないことが多くお勧めしておりません。
ロシア ・・・ 法人から個人宛でも受託不可、法人から法人でも非常に細かい情報が必要となります。
(添付資料をご参照願います)
中国 ・・・ 個人使用品に限る1,000元以下。 購入者が身分証明書、売買証明書、非販売証明書など様々書類提出が必要となります。
ブラジル ・・・ 税金が高額、且つ税関検査になると個人での輸入許可は現実的に不可となります。
ジェトロHP 国際宅配便(クーリエ便)による航空便の輸入通関手続きを参照願います。
https://www.jetro.go.jp/world/cs_america/br/trade_05.html
添付は各国のデミニマス(免税枠)ですが、各国の通関事情についてはジェトロHPの越境ECにて国ごとの各国輸入通関を参照いただければ幸いです。
https://www.jetro.go.jp/biznewstop/crossborder_ec/